LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ロジャー・ブレスナハン

ロジャー・ブレスナハン(Roger Philip Bresnahan, 1879年6月11日 - 1944年12月4日)は、1900年~1910年代のアメリカ・メジャーリーグの野球選手。主なポジションは捕手だが、全てのポジションをこなした。オハイオ州トレド生まれ。右投げ右打ち。愛称は"The Duke of Tralee"(トラリー公爵)。1904年と1905年のニューヨーク・ジャイアンツのリーグ二連覇を支えた捕手である。1897年にワシントン・セネタースから投手としてメジャーデビュー。デビュー戦で6安打完封勝ちを納め、この年6試合に登板して4勝を挙げるが、翌1898年5月にセネタースは彼を解雇。シカゴ・オーファンズを経て1901年にボルチモア・オリオールズと契約した際、当時監督だったジョン・マグローとブランチ・リッキーは、ブレスナハンを捕手にコンバートする。ブレスナハンは当時エースだったジョー・マクギニティら投手陣のまとめ役としてのリーダーシップを発揮するようになった。1902年に、監督のマグローとともにニューヨーク・ジャイアンツへ移籍。ともに移籍したマクギニティや、クリスティ・マシューソンの女房役として、1904年と1905年のジャイアンツのリーグ二連覇を支えた。1909年にはセントルイス・カージナルスに移籍し選手兼任監督を4年務める。1911年シーズンにカージナルスは優勝争いに加わったが、この年シーズン途中にカージナルスの一行が乗ったフィラデルフィア行きの列車が、12人死亡47人負傷という列車事故に巻き込まれた。チームは幸いにも、出発前に乗る車両を移動していたために重傷者を出さなかったが、ブレスナハンはチームのメンバーに命じて乗客の救助作業を先導する手助けをした。この事故のショックがあったかその後チームは成績が低迷、シーズンを5位で終わることになった。1913年にはシカゴ・カブスに所属し、1915年に現役を引退。1944年、オハイオ州トレドの自宅で心臓発作のため65歳で死去。翌1945年に、ベテランズ委員会によりアメリカ野球殿堂入り選手に選出された。捕手としてはバック・ユーイングに次ぐ史上二人目の選出だった。ブレスナハンは、現在では当たり前になった捕手用のチェストプロテクターやレガースなどを、いち早くメジャーリーグに導入することを試みた。捕手用プロテクターは当時一部大学野球チームなどで使われ始めていたものの、メジャーのプレーヤーたちは最初その姿を見てあざけり笑っていたという。※数字の後の"*"は、記録不明箇所があることを示す。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。