日清焼そばU.F.O.(にっしんやきそばユーフォー)とは、カップ焼きそばの商品名。日清食品から発売されている。2010年より、本製品と他社製品とのコラボレーションが行われている。以前、日清食品はソース材料の生産を永らく、お好み焼き用やたこ焼き用のソースで知られる広島県のソースメーカー・オタフクソースに依頼していた。オタフクソースに生産を依頼しているソースレシピを日清食品が予め持っていたため、自社もしくは他のソース製造会社に持ち込めば生産可能と踏んだため。2009年3月のリニューアルで麺が大幅に改良された。2012年にはそばめしタイプのカップライス「日清焼そばU.F.O. そばめし」が発売開始された(1月3日に近畿地方限定で発売開始、3月26日全国発売)。同2月6日には「日清焼そばU.F.O.」発売35周年記念商品として『日清焼そばU.F.O. 豚(トン)とんこつ焼ラーメン風』が数量限定で発売された。2016年3月31日、「アメトーーク」内にて梅宮辰夫が全役をこなした「エクストリーム!篇」のセルフパロディCM「エクストリーム!篇リメイク版」が放送され、その終盤で日産自動車と日清食品が協賛の『物づくり体験アトラクション「グッジョバ!!」』の会場であるよみうりランドにて翌4月1日に「日産焼そばU.S.O.」が先着400食限定で無料配布されることが告知された。その日の4月1日には日産自動車、ニッセンとの3社共同によるエイプリルフール企画で日産自動車と日清食品が共同で開発した飛行物体「日産焼そばU.S.O.号」が日清食品ホールディングス新宿本社から発進し、目的地である日産自動車横浜本社ではなく、なぜか福井県あわら市のニッセン福井ロジスティクスセンターに不時着したことを報じる海外のニュース番組風のパロディ動画が特設サイトにて公開された。またニッセンが製作したコラボTシャツが4月1日の語呂合わせである41名限定でプレゼントされた。同年5月9日には発売40周年記念商品として『日清焼そばU.F.O. 極太・豚ガリペッパー』が、同月30日には発売40周年記念第2弾として『日清焼そばU.F.O. わさびマヨ焼そば』が3度目の復刻で全国発売された。また、日清食品は2011年より「神宮外苑花火大会」のスポンサー協賛の一社に加わっており、花火大会来場者に製品が無料でプレゼントされる(協賛名はプレゼントされる製品名義であり、本製品がプレゼントされる年は「日清焼そばU.F.O.」となる)。なお、2016年には神宮外苑花火大会限定の特別パッケージを制作して配布された。その他、ジェッターマルス(1978年)やウーパールーパー(1985年)、ロボコップ(1992年)が出演したCMも存在した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。