『カスミン』()は、2001年10月13日から2003年10月1日までNHK教育テレビで放送されたテレビアニメ作品、及びこれを原作とする漫画作品。小学4年生の少女・春野カスミが、ヘナモンという八百万(やおよろず)の妖怪達と繰り広げる奮闘と交流を暖かい視点で描いたホームドラマ&ファンタジー。NHKオリジナルアニメの第6作目である。このアニメは2001年より放送開始された作品であるが、フルハイビジョン規格で制作されている。この当時は、民放局で放送されていたアニメがフィルム制作からデジタル制作に移行し終わったばかりの時期である。主人公カスミ役の水橋かおりは本作がアニメ初主演作品である。ヘナモンとは、人間界にあるものや古くなったものが変化したものである。色々な姿に変化することができたり、術を使ったりと能力はヘナモンによって色々ある。BShiやデジタル教育3などはハイビジョン放送。2006年1月以降は現在まで再放送は行われていないが、2010年12月よりNHKがyoutubeに「NHK番組コレクション」を開設し本作も第1シリーズ全26話が、2010年から2013年まで公式配信されていた。第1シリーズ全話を収録第1シリーズ全話を収録第2シリーズ全話を収録「カスミン愛蔵版」の単巻第3シリーズは現在までソフト化はされていない。OP・ED曲を収録サウンドトラックでOP・EDを含む全30曲を収録このアニメのコミカライズ作品は、あもい潤が手掛けた作品『カスミン』と『新カスミン』、及び八神千歳が小学館『ちゃお』で連載していた作品『おいでよ!ヘナモン世界カスミン』の3種類が存在する。しかし、八神千歳版作品は2009年現在においても単行本化されておらず、中古本市場にはあもい潤版作品2種類の単行本のみが流通しているため、一般的にはこちらの方が広く知られている。あもい潤版作品は、主人公であるカスミンがアニメ版とは異なる視点から描かれている。発行は日本放送出版協会。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。