コントラ・マッチ("contra match")は、メキシコのプロレス「ルチャリブレ」で行われる試合形式、あるいはその形式を取ったプロレスでの試合形式を指す。「コントラ」とは、スペイン語で「〜対〜」を表す語である。ルチャリブレにおいて、覆面レスラーのマスクは重要な存在として考えられていて、覆面を奪われることは死と同じと考えるものもいる。そのため、レスラー同士の因縁などの決着戦として、お互いの覆面を賭けた試合が行われる。これをマスカラ・コントラ・マスカラ(Máscara Contra Máscara)と呼ぶ。また、素顔のレスラーの場合、自らの髪の毛を賭けた試合を行う。覆面レスラーと素顔のレスラーのコントラ・マッチでは互いの覆面と頭髪が賭けられ、これはマスカラ・コントラ・カベジェラ(Máscara Contra Cabellera)と呼ばれる。ここから転じて、お互いの大切なものを賭けた試合を「○○コントラ××」の形式で呼び、敗者が大切なもの(多くはその時に使用しているギミック)を失う、という形式の試合が生まれた。このような由来を持つため、日本ではルチャ的な要素を持つみちのくプロレスや闘龍門系の団体(DRAGON GATEなど)でよく行われる。前節に挙げた主要とされる形式の他、王座(カンペオナート)への挑戦権を得る代償として、挑戦者側が覆面や髪を賭けるなどの変則的な試合形式も行われる。その中でも特に有名な試合を以下に列記する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。