上狛駅(かみこまえき)は、京都府木津川市山城町上狛北野田芝にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)奈良線の駅である。相対式ホーム2面2線を持つ行違い可能な地上駅で、駅本屋側ホームが1番のりば、跨線橋を渡って反対側のホームが、2番のりばである。1番のりばを上下本線とした一線スルーとなっているため、行違いを行わない場合は奈良方面行きの列車も1番のりばに停車する。互いのホームは跨線橋で連絡している。日中は当駅で普通列車同士が交換する(2016年3月現在)宇治駅管理の簡易委託駅である。奈良線が電化されたときに無人駅となったが、現在は、昼前から夜間にかけて窓口の営業が行われている。窓口では、定期券・回数券のみPOS端末による発券が行われている。ICカード乗車券「ICOCA」が利用することができる(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)また、SMART ICOCAクイックチャージ可能な自動券売機が設置されている。京都府統計書によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。