平岡駅(ひらおかえき)は、長野県下伊那郡天龍村平岡にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。特急「伊那路」が停車する。他に飯田・辰野方面から当駅までの区間列車が設定されている。かつては当駅まで長野・新宿方面から直通列車が運転されていた。島式ホーム1面2線と側線を持つ地上駅。ホーム間の移動用に、ホームの為栗駅側に構内踏切がある。東海交通事業の職員が業務を担当する業務委託駅(夜間は無人)でみどりの窓口を設置していたが、2012年4月1日から完全無人駅となった。飯田駅が当駅を管理している。駅舎には、温泉・宿泊施設「ふれあいステーション龍泉閣」が併設されており、売店や地域物販店、地域PRブース、食堂などが入っている。「長野県統計書」によると、1日平均の乗車人員は以下の通りである。天龍村の玄関口であり、国道418号により遠山郷(飯田市南信濃)方面へ通じている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。