プブリウス・ウェルギリウス・マロ(、紀元前70年10月15日 - 紀元前19年9月21日)は、古代ローマの詩人。英語の Virgil に従って「ヴァージル」とも呼ばれる。主に『牧歌』、『農耕詩』、『アエネーイス』の3つの作品によって知られる。ヨーロッパ文学史上、ラテン文学において最も重視される人物である。生地はガリア・キサルピナのアンデスという村で、現在のヴィルジーリオ付近のアンデスという農村と考えられている。ウェルギリウスはクレモナとミラノで教育を受けた後、ローマで修辞学・弁論術・医学・天文学などを修め、その後エピクロス学派の哲学を学んだ。ガイウス・ユリウス・カエサルの暗殺後、マルクス・アントニウスとオクタウィアヌスは、フィリッピの戦いでマルクス・ユニウス・ブルトゥスらの勢力を破ったが、その後オクタウィアヌスは、退役軍人に農地を与えるため、イタリア各地で農地の没収を始めた。その際ウェルギリウスの農地も一時没収の憂き目に会うが、オクタウィアヌスに直訴することで、没収をまぬがれた。ガイウス・アシニウス・ポッリオの庇護を受けて、ウェルギリウスは『牧歌』を完成させる。それが、オクタウィアヌスの寵臣であったガイウス・マエケナスの目にとまり、以後その庇護を受け、詩作活動を行った。紀元前19年、50歳で没した。『牧歌 ()』は『選集 ()』ともいい、ウェルギリウスの第一作である。シチリア生まれの詩人テオクリトスの牧歌の影響を大いに受けている為、その背景はコス島とシチリアを基礎としギリシア文化圏のドーリス方言の発祥地である「アルカディア」になっているが、実際には当時のイタリアの風物や人物を織り込んでおり、イタリアをその後継地としており、昇華された理想郷として超越して理念化されている。このことは、テオクリトスの『牧歌』" と対蹠的である。『農耕詩』はギリシアの詩人の先行作品が散逸しており、ヘシオドスの作品『労働と日々』に遡ることしかできない。パトロンであったガイウス・マエケナスの提言と、皇帝アウグストゥスの望みに応じて、農事が魅力ある仕事であることを全4巻でうたった。農民の生活と自然と農作の方法、葡萄栽培法、養蜂法、牧畜の方法が愛着を込めて描かれている。完成には、7年かかっている。遺稿として残された『アエネイス』(「アエネアースの物語」の意)はウェルギリウスの最大の作品であり、ラテン文学の最高傑作とされる。『アエネイス』以後に書かれたラテン文学で、『アエネイス』を意識していない作品は皆無である。この作品の完成にウェルギリウスは前29年から彼が死ぬ前19年までの11年間を費やした。彼は死の前に原稿を焼却するよう強く望んだが、アウグストゥスはそれを認めずに刊行を命じたと言われている。『アエネイス』は十二巻からなり、ホメーロスの『イーリアス』と『オデュッセイア』に範を取った叙事詩である。すなわち、前半部分(1-6巻)の、アエネアスがイタリアにたどり着くまでに放浪を続ける箇所が『オデュッセイア』的な、後半部分(7-12巻)の、イタリアにたどり着いたアエネアースが、土着の勢力と戦う箇所が『イリアス』的であるとされる。もちろん、全編に渡って、ホメロスの影響は大きく、以上の区分はあくまで作品全体を巨視的に見た場合に妥当するものである。トロイアの王子でウェヌスの息子であるアエネアースが、トロイア陥落後、地中海を遍歴し、保護者となったカルタゴの女王ディードーの恋愛を棄て(第4巻)、イタリアにたどり着く。ティベリス川を遡り、パラティヌス丘にのちにローマ市となるパッランテウム市を建設したエウァンデルと同盟を結び、土着勢力ルトゥリ族の首長トゥルヌスを倒して、ラウィニウム市を建設する。『アエネイス』はここで終わる。ウェルギリウスはダンテ・アリギエーリに大きな影響を与えている。ダンテは、『神曲』においてウェルギリウスを自分の詩の根源として称え、主人公ダンテの「師」として案内役に登場させた。二人の詩人は地獄・煉獄の2つの世界を遍歴していく。なお、『神曲』においてウェルギリウスはホメーロスやウェルギリウスと同じくマエケナスの庇護を受けたクィントゥス・ホラティウス・フラックスらとともに辺獄に置かれている。また、『牧歌』は、テオクリトスの『牧歌』をより抽象化し、すべては自然から学び得、自然をシンボルを映す鏡として看、被造物を通じて教訓を得るものとして、俗塵を離れたアルカディアでの生活を理念化し、「パストラーレ(牧歌詩)」の基調を時空を超えた理想郷として描いた文学史上最初の作品である。また『農耕詩』は、農業のいとしさとその農耕の理想と理念とを自然との共生として描き、農学における環境科学的理念を描いた文学史上最初の作品である。また、ヨーロッパ中世においては、ウェルギリウスが偉大な魔術師であったという「ウェルギリウス伝説」が流布し、ウェルギリウスは多くの説話に登場している。現代のSF作家エイヴラム・デイヴィッドスンは、「ウェルギリウスが、実際に魔術師で詩人ではなかった」という設定の世界を元にしたシリーズ作品を執筆している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。