大杉駅(おおすぎえき)とは、高知県長岡郡大豊町中村大王にある四国旅客鉄道(JR四国)土讃線の駅である。駅番号はD32。駅名は駅の南方にあり、天然記念物に指定されている杉の大杉から命名された。土讃線を走る特急「南風」の約半数、「しまんと」の全列車が停車する。杉材を使用した名物駅舎があったが、2004年1月2日に焼失したため、大豊町立大杉中学校の生徒たちが駅舎の再建に関わって、2005年3月12日に大豊町つどいの広場「とまレール大杉」として再建された。島式ホーム1面2線を持つ地上駅。ホーム有効長が短いため、編成の長い特急列車はドアカットが行われる。下り列車(高知方面行き)のみ追い越し可能な構造となっている。簡易委託駅で、日中は駅舎内の売店係員が切符を販売している。駅舎内は南半分が売店で、北半分が待合室となっている。わたしの旅スタンプが設置されている。駅前にとさでん交通の「大杉駅」停留所がある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。