神夢想林崎流(しんむそうはやしざきりゅう)は、居合の始祖とされる林崎重信(林崎甚助)が開いた居合(抜刀術)の流派。林崎流、林崎夢想流とも呼ばれる(ただし、林崎重信自身は、この流派名を称していない)。「居合の生命は電瞬にあり」と抜刀の際の一撃を重視しており、その技は、打太刀の脇差での攻撃に対して、仕太刀は三尺三寸の長刀を以て対応するものである。現在、弘前藩伝の小野派一刀流剣術に併伝されている居合も神夢想林崎流という流名だが、これは一宮流系の林崎新夢想流の系統のものである。また、同じく一宮流系の林崎新夢想流が、現在は林崎夢想流と称している。林崎重信の郷里である山形県村山市には重信を祀る林崎居合神社がある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。