『マテマティカ2』は、2007年4月2日から2013年3月11日までNHK教育テレビで放送されていた小学校4年生から6年生向けの学校放送(教科:算数)である。タイトルに付されている「2」の読みは不明。2004年3月まで同局で放送されていた『マテマティカ』の後継番組で、同番組のコンセプトを継承しながらも演出を一新。対象学年も小学校3年生までから4年生以上に引き上げていた。また、『かんじるさんすう 1,2,3!』の終了によって小学校低学年向けの算数番組が一時消滅していた2008年度からは、本番組が小学生向けで唯一の算数番組となっていた。『直観でわかる数学』の著者である畑村洋太郎(当時工学院大学教授・東京大学名誉教授)が監修をしており、番組構成も出演児童が課題を試行錯誤しながら解いていくそのプロセスを見せることで、視聴者の数と図形の概念の直感的理解を促すものになっていた。いずれも日本標準時。データは下記の公式サイトで公開されている番組動画より。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。