ボブ・ブーン(Robert Raymond Boone , 1947年11月19日 - )はMLBの元選手(捕手)。右投右打。アメリカ合衆国・カリフォルニア州サンディエゴ出身。スタンフォード大学を卒業し、のドラフトでフィラデルフィア・フィリーズから6巡目に指名され、入団。9月10日にメジャーデビューを果たす。打撃面では、本塁打は最多でも12、打点は66、打率は最高でも.286とそれほどの数字を残したわけではなかったが、卓越した守備力と強肩、リードでリーグを代表する捕手となる。に初のオールスター出場を果たし、以後通算4回出場。には年間わずか3回しかパスボールをしなかった。にゴールドグラブ賞を受賞し、以後通算7回受賞。に50日間に及ぶストライキによるシーズン中断・短縮もあったが76試合の出場で.211の低打率に終わり、35歳の年齢もあってカリフォルニア・エンゼルスに放出されるが、新天地で息を吹き返し、この後まで120 - 150試合の出場を続けた。特に、39歳のから4年連続でゴールドグラブ賞を受賞。1989年にカンザスシティ・ロイヤルズに移籍し、限りで現役を引退。捕手としての通算2,225試合出場は当時メジャー最多記録であったが、後年カールトン・フィスクに更新され、現在はさらにイバン・ロドリゲスが更新している。現役引退後、にシンシナティ・レッズでコーチ、から途中までロイヤルズで、から途中までレッズで監督を務めた。しかし一度もシーズン勝ち越しをできず、いずれのチームでも最終年はシーズン途中で解任された。現在はワシントン・ナショナルズでGM補佐兼球団副社長を務める。父は1950年代にデトロイト・タイガース等で主に三塁手として活躍したレイ・ブーン。息子はシアトル・マリナーズ等で二塁手として活躍したブレット・ブーンとシンシナティ・レッズ等で三塁手として活躍したアーロン・ブーン。つまり、ボブを含んで親子孫と三世代でメジャーでプレイした最初のファミリーとなった。4人全員がオールスターに出場した。他の三代メジャーリーガーは下記の2組である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。