LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

臨津閣

臨津閣(イムジンガク、韓国語:)は大韓民国京畿道坡州市にある、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)との間の軍事境界線付近を見渡すことのできる展望台である。北朝鮮との間の軍事境界線の民間人統制区域の外にあり、特別な手続きなしに一般市民が北朝鮮に最も近付ける地である。そのため、離散家族が北朝鮮にいる家族を思って訪れる場所でもある。3階建ての展望台内にはファストフードやレストラン、ファミリーマートなどがあるほか、屋上の展望台には無料の望遠鏡などもある。また周辺は臨津閣国民観光地として整備されており、世界各地の戦場の石を集めたモニュメントや、朝鮮戦争で使われた銃やヘルメットを溶かして造られた「平和の鐘」・遊園地などがある。板門店を訪問する外国人向けツアーなどで民間人統制区域の内側に入る場合、以前はここでチェックを受け、自由の橋を渡って民間人統制区域に入っていたが、現在は、臨津閣の先にある臨津江に架かった「統一大橋」手前の検問所で受付をしてパスポートチェックを受ける必要がある。また、多くの外国人向けツアーが休憩を目的に立ち寄る場所でもある。また、上記とは別に、韓国人も参加可能な都羅展望台などを訪れるツアーもここから出発している。民間人が立ち入れる地域ではあるが、民間人統制区域内部や軍の小屋にカメラを向けることは禁止されており、見つかった場合は銃を向けられることもある。これは都羅展望台など北朝鮮との国境に近い場所においては同じである。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。