キョートリアル!コンニチ的チュートリアル(キョートリアルコンニチてきチュートリアル)は、お笑いコンビのチュートリアル(徳井義実・福田充徳)がパーソナリティをつとめ、京都放送(KBS京都ラジオ)の製作で放送しているラジオ番組。2002年4月4日より放送されている。京都出身のチュートリアルがパーソナリティということで、京都人にしか分からないローカルネタが満載なのがこの番組の魅力のひとつ。余計なアシスタントもいないので、二人の生のトークをゆったりと聞くことができるほか、従来のラジオではなかった斬新な企画も次々と飛び出している。徳井、もしくは福田のちょっとした一言が大きな企画に発展することもしばしば。番組開始から、チュートリアルの2人と、構成作家を兼ねたディレクター1人の計3人で展開される番組のスタイルを現在でも貫き通している。最近のキョートリアルは、チュートリアルが全国区での活動を増やしたこと、またネット局の拡大によって、地方局での放送ながら、各地からメールが送られている。KBS京都以外の局では30分に編集されたバージョンで放送されている。これまで7回行われている。公開録音時には、構成作家のくらやんが参加することがある。日付は放送日。#(数字)は通算放送回数。番組内のコーナー“徳井トランス診療所”が“プロジェクトT”となり、そこから生まれたトランス調の楽曲。アーティスト名の由来は“チュートリアル”+“トランス”=“チュートランス”。リスナーから日ごろムカついていることなどを募り、それを二人が脚色した後、プロの手によってレコーディングやトラックダウンなどが行われた。カップリングに収録されている「うさぎちゃんの耳」と「コロの歌」は二人が小さいころから暖めてきたオリジナル曲。CDは限定1000枚、インディーズ盤であったため、現在ではほぼ入手不可能である。これまでに二人による生歌は二回披露されており、番組内では、公開録音などのスペシャルウィークの時にかかる確率が高い。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。