珊瑚橋(さんごばし)は北上川に架かる鉄橋。所在地は岩手県北上市、国道107号の旧ルートにあたる(日高見橋完成後は市道に格下げ)。1908年(明治41年)、立花村の高舘徳次郎の出資により初代の木製の橋が建設された。橋の名称は、国見山の北尾根の珊瑚岳に由来するとされる。当初は協同組合により運営され、橋を渡るために通行料を必要とした。木製の橋は北上川の増水などで流失と再建を繰り返していたため、また交通量の増加に対応するために、1933年(昭和8年)に現在の鉄橋に架け替えられた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。