『A女E女』(エーおんなイーおんな)は、1997年10月18日から1998年3月28日までフジテレビ系列局で放送されたバラエティ番組(お色気番組)である。全21回。同時間帯にテレビ東京で放送されていた『ギルガメッシュないと』に対抗すべくスタートした深夜番組で、「日本一のお下劣バラエティー」を謳っていた。松岡圭祐(当時:タレント催眠術師)に催眠術をかけられたAV女優や売れないモデルたち(第1回放送では若かりし頃の釈由美子や桜庭あつこも出演)に、「ドンドコドンドコ」、「ポクポク」といった太鼓や木魚などの音を聞かせて悶える様子を巧みなカメラワークで放送していた。煽り役は若手芸人「無名ズ」が務めていた。初期は悶えながらのレース形式であり、1位の女性は賞品という設定になっていた。回によっては女性の陰毛が見えたり、女性が雰囲気に流されてオナニーをし始めたりと、公共の電波に流すには過激すぎる内容が含まれており、俗悪番組とのレッテルを貼られる結果を招いた。が、、「予定通り」短命に終わった。開始当初は生放送もしくは放送時刻数時間前から収録の「疑似生放送」形式だったが、上記理由で生放送が不可能となり、2クール目の「番組存続国民投票(テレゴング編)」の次の回から収録・ロケーション番組へ移行した。1998年3月28日放送の最終回では、「まったく無名ズ」の4組(ビビる、アクシャン、ジェット★キッズ、360°モンキーズ)によるコント対決が行われ、優勝したコンビはプロデューサーが今後面倒を見るという予定だったが、優勝した360°モンキーズに剣道の選手が現れて「面!」「胴!」と駄洒落を決めただけだった(その後、360°モンキーズが実際に面倒を見てもらえたかは不明だが、少なくともこの頃から『ボキャブラ天国』のヒットパレードなどに出演するようになる)。ここでいう催眠術とは、ライターの火を見せながら「あなたは音を聞くと感じ出す」などと暗示するものである。ヤラセとの疑惑もあったが、実は放送(収録)2時間前から予備催眠を行うなど手の込んだ仕掛けが施されていたという。出演女性が悶える音としては、太鼓の音や木魚の音に加え、包丁片手に金太郎飴を切る音や、名人の南京玉簾や軽快なタップダンスの音、道路工事の機械音、空き缶ポックリの音、上島竜兵が鳴らす子供のおもちゃ銃の音、縦笛を吹く音、将棋の駒を指す音、ウガンダ・トラが鳴らすドラムの音、シンバルを持った猿のおもちゃ(シンバル・モンキー)の音、大工さんが犬小屋を立てる音、の演奏音、サッカーのサポーターの声援などがあった。毎回の番組内容としては音を立てて女性をただ悶えさせる「美人は○○でイッていた」に始まり、「お葬式」、「Jサッカー応援企画」、「反省会」、「忠臣蔵」、「視聴者参加大木魚パーティー!」「番組存続国民投票」、「木魚杯ケース競馬」、「A朝E朝体操」、「催眠ボウリング」、「冬季おりんぴっく」等があったが、他にも「松岡圭祐再婚企画」、「おりんに聞きました」、「全く無名ズ売り出し企画」など、全く意味不明な内容もあった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。