中島 岳志(なかじま たけし、1975年2月16日 - )は、日本の政治学者、歴史学者。専門は南アジア地域研究、日本思想史。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。テレビ朝日『報道ステーション』元レギュラーコメンテーター。2007年7月、中島は東京裁判のインド代表判事であったラダ・ビノード・パールについて『パール判事 東京裁判批判と絶対平和主義』(白水社)を出版し、「パール判決書は日本無罪論ではない」と主張し、またパールは日本の再軍備に反対し、非武装中立・世界連邦の樹立を目指していたと主張した。加藤陽子、御厨貴、井上章一、原武史、山内昌之、長崎暢子、永江朗などが各誌の書評で一定の評価をみせたが、この著書について西部邁や牛村圭も参加した小林よしのりとの論争(パール判決論争)が長期間続いた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。