宮崎県総合運動公園第二硬式野球場(みやざきけんそうごううんどうこうえん・だいにこうしきやきゅうじょう)は、宮崎県宮崎市の宮崎県総合運動公園内にある野球場。愛称 ひむかスタジアム。施設は宮崎県が所有し、宮崎県スポーツ施設協会が指定管理者として運営管理を行っている。宮崎県総合運動公園内に宮崎市営野球場(みやざきしえいやきゅうじょう)として1974年に完成。読売ジャイアンツ(巨人)の春秋に開催されるキャンプのメイン球場として使用されていたが、2001年に宮崎県総合運動公園硬式野球場(サンマリンスタジアム宮崎)が完成したのに伴い、メインはサンマリンに移った。さらに宮崎市生目の杜運動公園野球場(アイビースタジアム)が完成したのに伴って2004年4月、市営球場は県に移管した上で現名称に改称。同時に宮崎県の古名「日向国(ひむかひのくに)」に由来する愛称「ひむかスタジアム」が付与された。この巨人をはじめ、宮崎県内では複数のプロ球団がキャンプを実施しているが、旧市営球場の頃はオープン戦・公式戦といった対外試合とはほとんど縁がなかった。オープン戦は毎年2月最終週の週末に巨人主催で1試合開催されていたが、サンマリン完成と同時にオープン戦はサンマリンでの開催となった。また、旧市営球場時代に開催された公式戦は通算僅か1試合しかなく、1989年6月24日の福岡ダイエーホークス対ロッテオリオンズ戦(翌25日と26日の鹿児島県立鴨池野球場との2連戦として開催)が唯一である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。