郷 真由加(ごう まゆか、本名才田 富二子(さいだ ふじこ),誕生日11月18日 - )は、元宝塚歌劇団の月組男役スターで、現在は女優。広島県福山市出身。出身校福山暁の星女子高校。宝塚歌劇団時代の愛称サイコ(本名の姓に由来)。宝塚時代の公称身長164cm。1976年、宝塚音楽学校に入学。1978年同校卒業後、64期生として宝塚歌劇団に入団。月組公演『祭りファンタジー/マイ・ラッキー・チャンス』で初舞台を踏む。1979年、月組に配属。1982年、「愛限りなく/情熱のバルセロナ」新人公演で初主演(本役:大地真央)を果たす。トップスター大地真央退団後、新トップスター剣幸に次ぐ2番手格として桐さと実・涼風真世としのぎを削るが涼風真世が正式2番手に就任後は自らは実力派男役として月組を支えた。1988年、月組本公演「南の哀愁/ビバ!シバ!」を経て宝塚バウホール公演「サウンド・オブ・ミュージック」を最後に、春風ひとみと共に退団した。退団後舞台・OGイベントを中心に芸能活動本格進出。一時期芸名を郷まゆかとしていた時期もあったが上記芸名に戻し芸能活動を続ける。『スリナガルの黒水仙』 新人公演ヒロイン (本役・五條愛川、1980年)『愛限りなく/情熱のバルセロナ』 新人公演主演 (本役・大地真央、1982年)『春の踊り/ムーンライト・ロマンス』 新人公演主演 (本役・大地真央、1983年)『野菊の詩』<宝塚バウホール>初主演 (1983年)『ガイズ&ドールズ』 新人公演主演 (本役・大地真央、1984年)『ハッピー・エンジェル』<宝塚バウホール>桐さと実・涼風真世とトリプル主演 (1985年)『ロータスの伝説』<宝塚バウホール>主演 (1986年)『ミー・アンド・マイガール』 ジョン卿役(1987年)『南の哀愁/ビバ! シバ!』 (1988年)『サウンド・オブ・ミュージック』 トラップ大佐役<宝塚バウホール> (1988年)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。