君塚 良一(きみづか りょういち、1958年4月21日 - )は、日本の脚本家、映画監督、放送作家。東京都港区出身。日本大学藝術学部卒業。妻は、女性アイドルグループ・トライアングルの元メンバーである藤本あき。学生時代は映画監督を志していたが、東宝撮影所でのアルバイト経験で、次第に映画界への興味を失う。当時、倉本聰などのシナリオライターが脚光を浴びているのを見て、テレビドラマの世界に関心を抱くようになった。大学の指導教官の紹介で、大学卒業後は萩本欽一に弟子入りし、萩本お抱えの放送作家集団であるパジャマ党に在籍して『欽ちゃんの週刊欽曜日』『欽ちゃんのどこまでやるの!?』や初期の『ライオンのごきげんよう』などバラエティ番組に携わる。現在の仕事は脚本がメインであるが、現在でも『欽ちゃんの仮装大賞』に構成作家として参加しており、完全に放送作家の仕事からは身を引いた訳ではない。1984年頃から『心はロンリー気持ちは「…」』シリーズや『世にも奇妙な物語』など、テレビドラマ脚本の仕事が増える。1992年、連続テレビドラマ『ずっとあなたが好きだった』を大ヒットさせ、冬彦さんブームを巻き起こす。以後、現在に至るまで、テレビドラマを中心に『踊る大捜査線』など数多くの話題作を発表している。かねてから映画監督への志向も強かったが、2004年9月20日に放映された「世にも奇妙な物語 秋の特別編」の1篇『あけてくれ』(松山ひろし原作)で、テレビドラマ初演出。初監督の映画作品は2005年2月に公開された『MAKOTO』(郷田マモラ原作)で実現には十数年を要した。2008年、『誰も守ってくれない』で第32回モントリオール世界映画祭ワールド・コンペティション部門最優秀脚本賞を受賞。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。