LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

モンスターの王様

モンスターの王様( - おうさま)は、はまいちにより開発されたモンスター育成シミュレーションオンラインゲームである。通称「モン様」、「モンサマ」。主にJavaScriptを使用し、Internet Explorerなどのブラウザ上で動作する。モンスターの王様シリーズは「モンスターの王様」、「モンスターの王様2 - ANCIENT GOD -」、「魔神のダンジョン モンスターの王様外伝」、「モンスターの王様3~太陽と月の剣~」の4作品が公開されている。1999年夏ごろ、当時大学生だったはまいちが、「ミレニアムに何か大きなものを完成させたい」という思いで、モンスターの王様の制作を開始。翌2000年1月15日に正式公開された。公開後、さまざまなゲーム関連ウェブサイトで紹介され人気が上がった。しかし当時はプロバイダ提供のホームページサービスを使用していたため、同年夏頃から、プロバイダからアクセス超過の警告を受けるようになってしまった。このため、8月に一旦ゲームの公開を一時的に停止したのち、9月から、ゲーム向けサーバ「NewGameWeb」に移転して再公開された。モンスターの王様の続編、「モンスターの王様2」は2000年夏ごろに制作を開始し、2001年7月1日に公開された。現在、モン様シリーズの中では最も人気がある。モンスターの王様2の公開によってさらに人気は高まっていったが、2003年5月、ゲームデータを置いているNewGameWebのサーバが突然移転する。はまいち自身もこの移転を予測できず告知が出来なかったため、アクセスできないプレイヤーが続出した。直ちにはまいち自身がサーバを用意しゲームデータを移行することで解決させた。この当時は、2000年時点よりも大幅に利用者が増えていたため大きな痛手を負い、アクセス数もサーバ移転前の水準に戻るまでに時間がかかった。「モンスターの王様外伝」及び「モンスターの王様3」は、はまいちが大学を卒業し制作に費やせる時間が減ったため完成が遅れたが、モン様外伝は2005年1月30日、モン様3は2007年3月に公開となった。なお、モンスターの王様シリーズは「モンスターの王様3」をもって終了となった。基本的には、モンスターにえさを与えたりトレーニングをさせたりして育成しながら冒険し、敵モンスターと戦いながらゲームを進めていく。モンスターの王様2以降は、どちらかというと育成よりも冒険の意味合いが強くなっている。能力値(ステータス)は生命力(HPに相当)、攻撃力、防御力、すばやさの4種類。モン様2では、これに技術力が加わって5種類である。それぞれの作品の概要は、以下の通りである。2000年1月15日公開。モン様シリーズ最初の作品。通称「モン様」だがこれ以降の作品と区別して「モン様1」と呼ぶこともある。2001年7月1日公開。通称「モン様2」。2005年1月30日公開。通称「モン様外伝」。2007年3月23日に公開。通称「モン様3」。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。