ウエスタングリップとは、ラケットを地面に置き、真上から握ったグリップである。アメリカの西部地区で発生し、流行したのがその名の由来とされる。アメリカの西部は、カリフォルニア州を中心とする地域で、東部に比べると雨がほとんど降らないという。雨が少ないと、芝生の生育が悪いため、芝のテニスコートを作るのが難しい。テニスコートの表面は、大半がハードコート状態になり、芝生に比べて球が高く跳ね上がる。その跳ね上がりに対応するため、ラケットの握り方も大幅に変更した。一般にウエスタングリップは“厚いグリップ”、イースタングリップは“薄いグリップ”という表現をする場合がある。ウエスタングリップはフォアハンドストロークに、イースタングリップはサーブ・ボレーに使用されることが多い。ウエスタングリップの方が高い打点のボールに力が入りやすく、またトップスピン回転のかけ易い握りとなる。逆に言うと低い打点のボールに対する処理が難しく、またスライス回転がかけ難い。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。