LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

浦臼駅

浦臼駅(うらうすえき)は、北海道樺戸郡浦臼町字浦臼内にある北海道旅客鉄道(JR北海道)札沼線(学園都市線)の駅。電報略号はラス。駅名由来は、アイヌ語の「ウラシ・ナイ」(笹のある川)か、「ウライ・ウシ・ナイ」(簗のある川)だと言われる。浦臼町の中心駅。かつては交換施設を持ち、札沼線の終点が石狩沼田駅だった当時は当駅で系統が分けられることが多かった。石狩当別方面からの列車のうち5本が当駅止まりで同駅方面へ折り返していく。このため、新十津川方面への列車は大幅に本数が減り、1日1本のみとなる。単式ホーム1面1線を有する地上駅。石狩月形駅管理の無人駅。駅舎が新築された際に「ふれあいステーション」と名付けられた。歯科医院が入居している。1976年時点では、相対式ホーム2面2線と駅裏側に新十津川方から分岐する貨物積卸あるいは留置用の側線、駅舎横の札幌側に櫛型貨物ホームと引込み線を有していた。それ以前には、駅裏側線の北側が木工所に接し、またスイッチバック状に南側の土場横へ伸びていた。この駅裏側線の南端は本線とは合流せず、車庫に向かう2本の車庫線となっており、その外側には転車台が存在した。これらは貨物取扱廃止後に撤去され、現在では当時の面影が全く残っていない。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。