YOKOHAMAベイサイドスタジオ("ヨコハマ・ベイサイド・スタジオ")は、1987年~1990年にテレビ神奈川で放送されていた情報番組である。TVKのプロ野球中継の番組名が「YOKOHAMAベイサイドナイター」に改題された1987年に放送開始。プロ野球中継の延長対応(20:55-21:50。のちに21:25-に短縮)の補完番組として用意されており、当初は完全中継化にあわせ、試合が延びた場合は以降の番組を繰り下げて、時間短縮して20分間程度放送していたが、1989年からは放送が休止された。また、シーズンオフは通常の情報番組として火曜日、木曜日の20:00-21:30、土曜日(野球中継のある日曜も含む)の21:00-21:50に放送された。また、ナイターのない水曜日は19:30-の放送で一応タイトルも「YOKOHAMAベイサイドスタジオ」だったが、放送内容は映画枠「水曜ビッグスクリーン」だった。この当時、月曜は数寄屋橋・ソニービルからの「ファンキートマト」が、また金曜は「TVグラフィック42番街」が編成されており、TVKでは水曜以外の平日ゴールデンタイムをすべて生ワイド番組でまとめるという、他にあまり例を見ない編成を組んでいた。その後1990年のシーズンオフにニュースショーの色彩の濃い、木曜のみOAの「ヒューマンTV・ベイサイドスタジオ」にリニューアルするも、半年で終了した。1991年のシーズン中は、単にニュースとプロ野球速報を伝えるだけの「ベイサイド・ナウ」にダウンサイズされたが、補完番組はその年限りになった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。