LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

全国デコトラ祭り

『全国デコトラ祭り』(ぜんこくデコトラまつり)は、2008年2月28日に発売のWii用レースゲーム。『真・爆走デコトラ伝説 ~天下統一頂上決戦~』を手掛けたジャレコが開発、発売する。なお、これまでに『爆走デコトラ伝説シリーズ』を手掛けてきた、スパイクは開発に関わっていない。本作は、Wiiリモコンをハンドルに見立てて、デコトラを操作するゲームである(Wiiのクラシックコントローラーでの操作はできない)。登場する車体は実在する車種をモチーフにした44台。もちろん、さまざまなパーツやペイントをつけて自分だけのデコトラをアートアップすることもできる。また、Wiiリモコンとヌンチャクを鳴子に見立ててよさこいを踊るという、本編とは一線を画したミニゲームも収録されている。このよさこいは演舞団体『甲斐◇風林火山』の協力を得ている。なお、本作も『爆走デコトラ伝説』シリーズと同じく関口操が監修しており、プロデューサーは、従来作品と同じく細渕哲也が担当している。本作では、大手トラックメーカー3社(日野、三菱ふそう、いすゞ)のトラックをモデルにしたトラックが使用可能。最初は4t車しか使用できず、ある程度ゲームが進むと、大型ダンプ、大型トラック(11t)が使用できるようになる。また、本作は一般道を使用してレースを行うため、実在する車種をモデルにしているとみられるスポーツカー(フェラーリ・エンツォフェラーリ、日産・シルビア7代目)、路線バス(KK-MJ27HL)、観光バス(三菱ふそう・エアロクイーン(KC-MS822PまたはKL-MS86MP))、タクシー(トヨタ・クラウンコンフォート(東京無線、黒塗り))ワゴン車(茶色:トヨタ・エスティマ、銀色:日産・セレナ(3代目)、青:トヨタ・アイシス)、軽トラック(白・平荷台及び幌付き軽トラック:スズキ・キャリイ、荷台付き宅配車:三菱・ミニキャブ)などの一般車が多数見受けられ、それに衝突すると所持金(BP)から100引かれる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。