『しにがみのバラッド。』は、電撃文庫から刊行されているハセガワケイスケのライトノベルである。また、これを原作としてラジオドラマ、漫画、テレビアニメ、テレビドラマといったメディアミックス展開作品の総称。略称は「しにがみ」「しにバラ」「バラッド」など。原作のイラストは七草。「電撃文庫MAGAZINEプロローグ2」より『シニガミノバラッド。アンノウンスターズ。』が連載されている。1話毎に主人公の違う短編集の形式を取り、死神の“モモ”とその仕え魔“ダニエル”がどの話にも共通の狂言回し的な役柄で登場する。エピソードを越えて短編同士がリンクしているものも多い。短編同士の繋がりを匂わすかのような描写が度々用いられている。以前登場したキャラクターの再登場であったり、共通ワードが多用されていたりと様々ではあるが、描写そのものが分かりやすく書かれているため見落とすことはほとんどない。詳しくは別項目参照。また以下のように様々なメディアミックス展開が行われている。※ちなみに、テレビアニメ・テレビドラマいずれも前番組は本作と同じく電撃文庫作品『半分の月がのぼる空』(橋本紡著)である。しにがみのバラッド。しにがみのバラッド。リバース。 momo the girl god of death" "rebirth"しにがみのバラッド。 momo the girl god of death "***girl***" ひとつのあいのうた。2005年から2007年まで白泉社の少女漫画誌「LaLa」及び「LaLa DX」で連載していたが「LaLa DX3月号」にて終了。作画は和泉明日香。コミックスは花とゆめコミックスから刊行されている。テレビ東京にて2007年1月8日から3月26日まで毎週月曜26時00分 - 26時30分(火曜2時00分 - 2時30分)に放送(初回と第6話と第12話は26時30分 - 27時00分、第11話は26時15分 - 26時45分)。1クール全12話、ドラマの放送が終了した後、DVD化された(全6巻)。なお、電撃文庫としては『半分の月がのぼる空』に続くテレビドラマである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。