LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ゲノム (漫画)

『ゲノム』は、古賀亮一による日本の漫画作品。当初、ビブロスの成人漫画雑誌『カラフルBee』と『カラフルコミックPUREGIRL』に掲載、雑誌の廃刊後、コアマガジンの成人漫画雑誌『コミックメガストア』に移籍したもののこれも休刊し、新装刊となった『コミックメガストアα』で再開した。キャッチフレーズは「ワルイコの○○学習マンガ」(丸内にはコミックメガストア掲載時は扱う生物名が、単行本では書き下ろしのカラーのみ入る)。なお、掲載誌はいずれも成人漫画誌であるが、物語自体は性的要素の少ないギャグ漫画作品である。生物研究所の助手をつとめるエルフのエルエルが、毎回、昆虫(ないし単に虫)にちなんだスーツを着ながら、昆虫の生態を説明するという物だが、助手仲間のパクマンにセクハラまがいのことをされたり、同性愛者に迫られたりするといった災難に見舞われるギャグ漫画。登場するスーツは、単に昆虫とは限らず、イカやウミウシといった昆虫以外のスーツから、疳の虫など架空の虫、「飛んで火に入る夏の虫」などジョークめいた物も多い。『カラフルBee』1997年1月号から2002年5月号、『カラフルコミックPUREGIRL』2002年6月号から2002年10月号、『コミックメガストア』に2003年4月号から2013年6月号で連載されていたが、コミックメガストアが警察当局の指導により予告無しの休刊となったため、3ヶ月の休止の後、同じコアマガジン社より刊行されていた『コミックメガストアH』よりリニューアルした『コミックメガストアα』2013年9月号で連載再開となった。先述のように掲載誌こそ成人漫画誌であるが、巻末に掲載されている1話数ページ程度のギャグ漫画(お色気等はあるものの、あくまで少年・青年誌に準ずるレベル)である(関連して、『コミックメガストアH』などメガストアの姉妹紙の巻末にもまた、同様に数ページ程度の性的要素のないギャグ漫画が掲載されている)。連載当初は6ページ構成だったが、途中(『ゲノム』1巻「チョウ」以降)からは8ページ構成となり、一部の例外(『ゲノム』2巻「ハエ」の16ページなど)を除いて、現在まで8ページという形で連載が続いている。単行本は、『カラフルBee』と『カラフルコミックPUREGIRL』連載版がビブロスより発売された全4巻と、『新ゲノム』というタイトルでコミックメガストア連載分の既刊4巻(2013年2月現在)の2種類がある。ビブロス版は、出版社が倒産したことにより絶版となっていたが、2012年5月25日に旧版を再編集した『ゲノム金』『ゲノム銀』が発売された。また、ドラマCDがチェンバースレコーズより発売されている。声の出演は明記しない限りドラマCDのものによる。また、特にギャグ系のキャラクターについては厳密な設定は意味が無いことを断っておく。主要レギュラー以外は初登場の巻数と作品も付記する。カッコ内は初登場の巻数と作品作品世界自体は昆虫から進化した人間が棲む世界(それとは別に普通の昆虫も存在する。作者曰く『人間と猿のようなもの』)ではあるが、東京都推奨ゴミ袋が出てきたことから舞台は東京都と考えられる(いわゆるパラレルワールド設定)。また、所長の住居が片田舎の一軒家という設定なので都心ではない。他に『ニニンがシノブ伝』のアニメ第7話後半において、「地球から14万8000光年、大マゼラン星雲・バーナード星系・第2太陽系第4惑星」にパクマンが登場している。ただし、ドラマCDの主題歌の名称は『ゆけゆけ!チキューたんきゅーたい!』であり、当作において舞台設定を具体的に規定することはあまり意味が無いと言える。作者の他作品としばしば関わりがある。『ニニンがシノブ伝』のドラマCD第1巻には主なメンバーがゲスト出演するほか、アニメやコミックにもパクマンがカメオ出演している回がある。また『新ゲノム』では、1巻に掲載されている『忠犬ディディー』のディディー他がゲスト出演しているオマケ漫画「忠犬ゲノム」を始め、2巻「オニヒトデ」の回でパクマンのロボ仲間としてオニオンが出演したり、1巻「冬虫夏草」の回でエイムがオチのコマに出演したりしている。他にもエルエルのエルフ友達として他作品のエルフキャラにも触れている。パクマンが(特に初期の)ケロロ軍曹に似ているが、ゲノム連載開始は『ケロロ軍曹』よりも先である。そもそも、古賀亮一は当時吉崎観音のアシスタントであり、『ケロロ軍曹』単行本1巻には執筆スタッフとして名を連ねている(逆に『ゲノム』単行本1巻には吉崎の寄稿イラストが掲載されている)。全単行本とも作品は雑誌の掲載順になっているが、目次は「五十音順」になっている。また、カバー裏はその本に収録された虫スーツを着たエルエルの顔写真を並べたものになっている。(一部の本に読み切り作品のキャラクターもある。)カラフルコミックスキッズ ビブロス(絶版)メガストアコミックス コアマガジン社メガストアコミックス コアマガジン社

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。