一堂 零(いちどう れい)は、漫画『3年奇面組』『ハイスクール!奇面組』『フラッシュ!奇面組』に登場する架空の人物。本編の主人公。アニメでの声優は千葉繁。昭和39年(『フラッシュ』での生まれ年は異なる)5月8日生まれ。星座はおうし座。身長50~172cm、体重60kg。血液型はAB型。奇面組のメンバーで、立ち位置は中央。初登場は『3年奇面組』「HOW MANY へんな顔!?の巻」。奇面組リーダー。通称「まゆなしの零」。一人称は「わたし」、語尾は「~なのだ(アニメでは「~なごや」になることも)」。「個性の追求」をモットーに奇面組を結成。人と同じであろうとすることを嫌い、個性を何よりも重んじる。そのため、メンバーの中では一番個性が強く、2頭身と6頭身の使い分けが一番多い。人間以外に変身することすらある。それゆえに変態(“理解の範疇を超える奴”の意)とよく言われ、クラスメイトはおろか、メンバーからもよくバカにされていることが多いが、「世の中の歯車となるより、世の中を味付けする調味料になろう」と割り切っている。一般的な評価は「アホの総元締め」(無名のクラスメイト)、「さわがしさの総元じめ」(真実一郎)、「人間生きハジ見本、脳みその逃避行、毎日日曜日男」(古田恥一郎)といったところであり、後輩にもしばしばからかわれる(一沢賀節子など)。しかし、ライバルとして登場する「組」のメンバーたちは、半ばバカにしつつも一目置いている。学力はなく、中学校を3回落第している。高校進学後は落第こそしなかったが、勉強嫌いはさらに悪化。イタズラ電話で「日本一高い山は?」と聞かれ、「高見山」と答え、イタズラ電話の犯人を悶絶させるほどである。入学時は教科書を見てじんましんが出る程度だったのが、3年生になってから補習を命じられた時は、教科書を見ると拒絶反応のあまりチンパンジーに退化して暴れ出した。リーダーだけあって奇面組中では最も常識外れで無邪気な思考の持ち主であるが、それだけにここ一番での機転を利かしたり、柔軟な発想ができる。身体能力は高く、人間離れした柔軟さと強靱さを持ち、首を360度以上回転させることができる。中3(アニメでは高2)の修学旅行においては就寝中、豪に「清酒 男盛り」を飲酒させられ(ちなみに零は一瞬で飲み干した)、翌日その酔いを覚ますため豪に殴られるもその反撃で豪を投げ飛ばして金閣寺を全壊したこともある。面白半分でさまざまな運動部に体験入部するが、どれもそれなりにこなしている。しかし、何事にも変態的に臨むためかスポーツテストの記録や体育の成績は悪い。例外的に体育祭における障害物競走では、腕組メンバーおよび番組の似蛭田妖と並んで、教師陣や全校生徒からも一目置かれている。「キャラレル・ワールド」の回におけるパラレルワールドの奇面組がクラスメイトから尊敬される天才集団になっており、その世界における天才集団のリーダーの零は眼鏡を着用し、冷静沈着で凛々しい性格になっている。至って無邪気な性格。外見の割にデリケートで、すぐにスネる。口調は比較的丁寧で、「女の子をなぐるなんて、なんと情けないんだ」と喧嘩の仲裁に入るなど、時に紳士的な一面も見せる。顔つきは他者から「奇面」と評されつつも、常態の引きしまった口元は他者からある意味でりりしさも感じさせ、アニメでも女生徒からそれを認められる時があり、妹の霧も学友から零のことを聞かれた際「一応、かっこいいけどね・・・」と答えている。口癖は「~すゆと、零ちゃんぶつじょー!」。じっとしていることが苦手で、無理に抑えつけられると身体がひとりでに暴走してしまう。同級生に笑いの種を常に提供する反面、大過なく日常生活を過ごしたい、あるいは勉強したい同級生にはこの上もなく不快な存在でもある。「怪獣大百科」を宝にしている。得意技は「フンフンむちむちおどり」「おどろきしぱた」「やかましぶわさ」「2頭身三段よいしょ」。「筋肉大移動(一度使うと体中の筋肉が不安定な動きをする)」「やっぱり今の~~~なし!」という特殊能力も持っている。アニメではスイカが好物であるが、一日に大量のスイカを食べすぎて恐怖症になってしまったこともある。なお、アニメ第52話後半パート「きよしこの夜メルヘンサンタがやって来た」ではサンタクロースに扮し、子供たちにプレゼントを配るごとく活躍している。名前が名前なので、「一同、礼(いちどう、れい)」と言われると返事をしてしまう(そのため「どっちもおじぎ」で代用することもある)。逆に自分が呼ばれていることに気づかず礼をしたこともある。なお、読切では「零」という名前のみが決まっていた。玩具屋「おもちゃの一堂」。入り口は巨大な手(左手)のオブジェ(通称「お客やあき巣なんでも捕獲フィンガー」)が看板をつかんでいる店構えとなっており、実際に動かして客や泥棒を捕まえることができる。琢石が零を攻撃する時にも使う。一度琢石の火の不始末で火事になったが、寝具や衣類が焼けた程度で済んだ。庭にはラッシーの犬小屋があるほか、小判が埋もれている。ラッシーが小判を見つけて家族に知らせようとしたが、全く取り合ってもらえずそのままになっている。「刑事編」では島津署特犯課の刑事として登場。通称「オモチャ」。至って無邪気な刑事。可塁沢での殺人事件調査では転んだときにすりむいた手の傷が元で犯人と疑われてしまう。同話では琢石が上司。霧が「こども刑事」としても登場。「ウルトラ編」では宇宙科学防衛警備一応秘密武装怪奇とにかく怪獣やっつけ隊(通称「やっつけ隊」)の隊員として登場。普段は「隊の恥部」といわれるほどの問題児だが、正体は宇宙人であり、変身用の乾電池によりワラトルマンに変身する。読切『3年奇面組場外編 ひまわり・ちゅーりっぷ』では珍日本プロレスの実況担当として登場。眼鏡をかけている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。