漆野 寿一(うるしの じゅいち、1905年2月3日 - 1992年8月4日)は、茨城県出身の実業家。山下汽船(現・商船三井)常務、山栄船舶社長等を歴任した。学歴は京都帝国大学経済学部卒業。称号(現学位)は経済学士(京都帝国大学)。やさ夫人は日本鉱業(現・ジャパンエナジー)の元社長・下河辺建二の長女。従って漆野は下河辺牧場創業者・下河辺孫一の義弟であり、日製産業(現・日立ハイテクノロジーズ)の元社長・下河辺三史の義兄にあたる。寿一の弟・東吉(元一興産業社長)は元三菱自動車工業社長・舘豊夫の姉・久楽子と結婚し1男1女をもうけた。なお寿一・やさ夫妻も東吉・久楽子夫妻と同じく1男1女をもうけ、長女の元子はタイツウ顧問の代田繁夫に嫁いだ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。