LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

上四方固

上四方固(かみしほうがため)は、柔道の固技の抑込技9本の一つ。ブラジリアン柔術や総合格闘技では同様の体勢をノースサウス・ポジション (North-south position) と呼ぶ。仰向けにした相手の頭(上)側から相手に乗り被さり、相手の両肩の上または、両方の腕の横から、抱き着く様に、自分の両腕で抑え込む技。両手で横帯を取って、相手の両腕が抜けないように脇をしめて抑える方法と、相手の両腕をバンザイさせるように固定し抑え込む方法がある。総合格闘家のジェフ・モンソンは上四方固からのノースサウス・チョークを得意技としている。崩上四方固(くずれかみしほうがため)は、上四方固の変化技である。崩袈裟固が袈裟固から変化して生まれたのと同じ形で名前が付いた。いわば、正式な上四方固でないものの事を崩上四方固という。等の様々なパターンがある。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。