大本 眞基子(おおもと まきこ、2月1日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。フリー。岡山県倉敷市出身。血液型はB型。青二塾東京校14期卒業。代表作に、星のカービィシリーズのカービィ、『コレクター・ユイ』の春日結、『ゾイド -ZOIDS-』のフィーネ・エレシーヌ・リネ、戦国無双シリーズの稲姫、『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』の舞園さやかなどがある。岡山県倉敷市で生まれる。就実高等学校卒業後、嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学短期大学部)に入学。大学卒業後、声優を目指して上京し、青二塾に入塾。青二塾卒業後、青二プロダクションに所属。1994年8月、『ストリートファイターII MOVIE』の「電話の声」役で、声優デビュー。1997年2月、『キューティーハニーF』の「秋夏子」役で、テレビアニメ初レギュラー。1999年1月、『ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ』で、初めて「カービィ」役を担当。1999年4月、『コレクター・ユイ』の「春日結」役で、テレビアニメ初主演。2004年6月、『クレヨンしんちゃん』第503話から、前任の草地章江に代わって「鳩ヶ谷ミッチー」役を担当。2008年7月24日をもって青二プロダクションを退所。現在はフリーで活動。2009年6月、著作絵本『ぼくの旅』出版。2012年10月、13世紀の詩人、ジャラール・ウッディーン・ルーミー作詩の朗読CD『ただひとつの息吹 -Only Breath-』発売。様々な少女役を演じることが非常にうまく、『コレクター・ユイ』の春日結のような活発な少女から、『ゾイド -ZOIDS-』のフィーネ・エレシーヌ・リネのようなローテンションで天然な少女、『スクライド』の初夏のような奔放な妹キャラ、『史上最強の弟子ケンイチ』の泉優香のような地味で大人しい少女、『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』の舞園さやかのような清楚で温和な少女、『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』のルカのようなツンデレキャラまで広く演じ分ける。また、少年役を演じることも多く、『B-伝説! バトルビーダマン 炎魂』のガンノスのような活発な少年から『テイルズ オブ ヴェスペリア』のウィチルのような理知的な少年、『爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX』のネロ・ステラ・ボルゾイのような冷酷非情な少年役まで多様に演じ分けている。成人女性を演じることもあり、『ONE PIECE』のマキノのような清廉な女性、戦国無双シリーズの稲姫のような凛々しい女性、旋光の輪舞シリーズの三条櫻子のような姉御肌な女性まで演じ分ける。敵役を演じることも多く(『超速スピナー』の霧崎マイ、『ONE PIECE』のミス・マンデー、『PROJECT ARMS』のジェフ・ボーエン、『仰天人間バトシーラー』のゴルコギャル、『スクライド』の初夏、『奇鋼仙女ロウラン』の万華、『ガン×ソード』のカロッサ、『新・光神話 パルテナの鏡』のナチュレなど)、『爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX』、『陰陽大戦記』、『星のカービィ トリプルデラックス』ではラストボスを務めている。『仰天人間バトシーラー』ではメインキャラを含み、10役以上を演じ分け、自キャラ同士の会話を行う場面もこなした。得意な役柄として、天然キャラ(男女問わず)や頭の良い男の子、天才少年を挙げている。『新・光神話 パルテナの鏡』とアニメ以降の『星のカービィシリーズ』では高山みなみとの共演もしている(前者は大本が自然王ナチュレ、高山がピット、後者は大本がカービィ、高山がナックルジョーで、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U』ではその両方を演じている)。演じるにあたって苦労した役に『サイボーグクロちゃん』のマタタビを挙げており、同作品の音響監督の松浦典良に「君はもっと低い声のポテンシャルがあるはず」と指導を受けながら演じていたという。また、松浦とは後に『星のカービィ』でも現場を共にしている。今まで演じた自身の最も高い声の役に星のカービィシリーズのカービィ、最も低い声の役に『サイボーグクロちゃん』のマタタビを挙げている。今まで演じたキャラクターで最も印象に残ってるキャラクターとして、『高橋留美子劇場 人魚の森』の真人と『陰陽大戦記』のウツホを挙げている。前者は外見と性格のギャップ、後者は外見と年齢のギャップを理由として挙げており、他にラストボスを務めた役が印象に残っているという。趣味は、イラストを描くこと、美術館めぐり、瞑想、歌を歌うことであり、特技は、書道(8段)、歌を歌うこと、般若心経暗唱である。シャーロック・ホームズシリーズ、司馬遼太郎の『国盗り物語』、中原中也、谷川俊太郎、宮沢賢治の文学作品、ZABADAK、宮下富実夫の音楽、ピンク、ウグイス色、プレーンブルーの色を好きなものとして挙げている。好きでないものとしては、偏見、先入観を挙げている。水木しげるの作品のファンである。好きな俳優として、里見浩太郎、丹波哲郎、ジェレミー・ブレット、ロビン・ウィリアムズ 、トム・ハンクス、ハーレイ・ジョエル・オスメントを挙げている。好きなテレビアニメは、超人ロック、ストップ!! ひばりくん!、銀河英雄伝説等であり、ゲームはFF4が好きであり、漫画は、山下和美の作品が好きである。『爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX』で共演した渡辺久美子や野田順子、『キューティーハニーF』で共演した永野愛、『天使な小生意気』で共演した林原めぐみ、『出ましたっ!パワパフガールズZ』で共演した宮原永海、 シルバニアファミリーで共演した水落幸子などと仲がよい。友達には、まきちゃん、マッキー、おおもっちゃん、おーもとくん等と呼ばれている。※太字は主役・メインキャラクター。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。