国道144号(こくどう144ごう)は、群馬県吾妻郡長野原町から長野県上田市に至る一般国道である。群馬県北西部の長野原町から西へ向かい、長野県との県境にある鳥居峠(標高1,362m)を越え、長野県上田市内を走る国道18号まで東西に結ぶ延長約44kmの路線。群馬県側は別名「長野街道」ともよばれる。起点は、JR羽根尾駅前にある羽根尾交差点で、ここは本路線と国道145号、国道146号が交わる全国町村の中でも珍しい国道連番3路線の起点となっており、木造で「国道三起点」と書かれた立派なモニュメント(案内塔)が建てられている。起点より長野県の菅平口まで続く峠越えの区間は、国道406号と重複するほか、上田市街地郊外で上信越自動車道 上田菅平インターチェンジと接続し、終点付近の住吉交差点では国道18号上田バイパスと交差する。一般国道の路線を指定する政令に基づく起終点および経過地は次のとおり。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。