LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ

ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ(, 1961年12月13日 - )はイギリス、イングランド出身の作曲家。主に『キングダム・オブ・ヘブン』や『ナルニア国物語』などの映画音楽を中心として活動している。『ナルニア国物語/第1章: ライオンと魔女』でゴールデングローブ賞 作曲賞、『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』でグラミー賞 映画・テレビサウンドトラック部門にノミネートされた。本格的に活動を始める以前のハリー・グレッグソン=ウィリアムズは、兄弟のルパート・グレッグソン=ウィリアムズと共にイングランドのサリーにある『アムズベリー学校』で音楽の教員として勤務していた。しかしその後、彼は生徒としてギルドホール音楽演劇学校で音楽の勉強をしたという。 その後はハンス・ジマーの「リモート・コントロール・プロダクション」に所属した。日本製ゲーム『メタルギアソリッドシリーズ』の音楽を担当していることでも知られている。ごく稀に「ハリー・グレッグソン・ウィリアムズ」と表記される。また、ミドルネームが省略され「ハリー・G・ウィリアムズ(Harry G Williams)」と表記されることが多い。ハリーの代表作のひとつとして、日本製テレビゲーム『メタルギアソリッドシリーズ』が挙げられる。彼はこの『メタルギアソリッド2』から最新作の『メタルギアソリッドV』に参加している。初参加の『2』では基本的にメインテーマを含めオープニングやイベント、エンディングなど『ゲーム』部分ではなくキャラクター達の会話シーンである『ドラマ』部分の担当のみにとどまったが、その続編である『メタルギアソリッド3 スネークイーター』では戦闘シークエンス(つまり、プレイヤーが主人公スネークを操作し、敵と交戦する場面)の音楽も担当している。サウンドトラックで表現すると、DISC2の5曲目と6曲目「Sidecar - Escape From The Fortress(要塞からの脱出)」と「Sidecar - On The Rail Bridge(レールブリッジの上で)」の2曲などである。タイトルどおり主人公がサイドカーに搭乗し、敵基地から脱出するシークエンスでの楽曲となる。そのほか、サウンドトラックに彼のメッセージが添えられていたり、『METAL GEAR 20th ANNIVERSARY』にビデオレターを送るなど本シリーズに対して友好的な部分が窺える。ほか多数弟にルパートがいる。66年生まれの彼も作曲家で、映画音楽やテレビゲームの作曲を担当している。主な作品は『ベッドタイム・ストーリー』や『バトルフィールド2 モダンコンバット』など。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。