LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

インテロバング

インテロバング(interrobang)とは、英語などの表記に使われる約物の一つ。疑問符「?」と感嘆符「!」を縦に重ね合わせた文字であり、両方の意味を兼ね備える。すなわち、文法的に疑問符の置かれるべきところに代わりに置かれ、感嘆、強調、驚愕、大声などを重ね表す。この記号は1962年に米国人マーチン・K・スペクターが作った。名称は、疑問を表すラテン語interrogatioと、感嘆符を表す俗語bangを合成したものである。意味と用法は疑問符感嘆符「?!」(+)・「」(U+2048)や感嘆符疑問符「!?」(+)・「」(U+2049)とほぼ同じである。スペイン語などでは逆疑問符「」と逆感嘆符「」を重ね合わせたinverted interrobangと対で囲んで使用することもある。この記号は"interrobang"を反対に綴り、gnaborretniと呼ばれることもある(Unicode5.1で採用されたが2008年9月時点では実装例がほとんどない)。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。