株式会社大広(だいこう、"Daiko Advertising Inc.")は、大阪府大阪市北区中之島に本社を置く、日本の広告代理店である。売上高約1400億円。国内では業界4位に位置し、博報堂DYホールディングス内の一社である。1944年2月28日に、金水堂(1893年創業)、京華社(1895年創業)など阪神地域を本拠とする広告代理店14社が統合し、近畿広告株式会社として設立される。 1960年11月1日に現社名に改称し、今日に至る。なお大広とは略称ではなく「大きく広く羽ばたく」という意味で命名された。現在は東京本社・大阪本社の2本社制をとり、全国に6ヵ所の事業所、国内外23の連結対象グループ会社を有する。2000年に複数の広告会社グループを擁する世界第1位の持ち株会社グループ インターパブリック・グループ及び、そのグループを構成するロウ アンド パートナーズ ワールドワイドと業務提携を行い、グローバル対応の体制を整備。 日本国内では、2003年10月に博報堂、読売広告社と共同持株会社、博報堂DYホールディングスを設立し、経営部門を統合。 同年12月には3社のメディア部門を分割移転、総合メディア事業会社となる、博報堂DYメディアパートナーズを設立して事業上の協力関係も強化している。経営統合で持ち株会社に株式移転するまでは朝日新聞社やオムニコムグループ、及び近畿日本鉄道が大株主であった。※ 近年、アニメ・特撮に関しては博報堂DYホールディングスが一手に引き受けているため、大広名義でクレジットされた作品は(ほぼ)全てが1970年代~1980年代のものである。主なものを下記に列挙した。ちなみに、大阪市営地下鉄の車内放送広告はグループ企業の大広メディアックスが制作している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。