野方駅(のがたえき)は、東京都中野区野方六丁目にある西武鉄道新宿線の駅。駅番号はSS07。島式ホーム1面2線の地上駅で、南北自由通路を兼ねた橋上駅舎を有する。新宿線の各駅停車のみの停車駅では唯一島式ホームを持つ駅である。ホーム有効長は8両編成分である。ホームと改札階、および改札階と地上の間をそれぞれ連絡するエレベーター・エスカレーターが設置されている。2010年3月28日より、新たに北口が開設され、同時に新駅舎の供用を開始した。南口は同年10月に完成し、南口の駅前広場は同年12月より使用を開始した。ホーム幅員の都合上、階段・上りエスカレーター・下りエスカレーターは個別に設置されている。トイレは改札内コンコースに設置され、多機能トイレを併設する。(出典:西武鉄道:駅構内図)2015年度の1日平均乗降人員は23,629人であり、西武鉄道全92駅中47位。近年の1日平均乗降人員、乗車人員の推移は下記の通りである。駅の南北には商店街が広がっている。2011年11月15日に関東バスと国際興業バスの停留所「野方」は「野方駅」に、「野方駅南口」は「野方駅入口」にそれぞれ改称された。都営バスは改称されていない。駅から南に徒歩2分ほどのところにあり、これが当駅最寄りの停留所である。駅から環七通りを北方向に進むと「野方駅北口」停留所、南方向に進むと「野方駅入口」「野方駅南口」停留所がある。宿05・中01系統は、野方方向のみ「野方駅入口」停留所に停車する。中02・大02・大03系統は「野方駅入口」停留所に停車する。「野方駅入口」と「野方駅南口」は元々同じ「野方駅南口」の名称であった。"※赤31・赤31-2・王78以外は関東バスの単独運行"(北行)(南行)この他、野方駅北口には東京空港交通のリムジンバスも停車する。新宿線では、中井駅から当駅までの約2.4㎞区間で連続立体交差事業(当該区間の地下化)を進めているが、2016年6月13日付の西武鉄道公式HPで新たに当駅と井荻駅付近の連続立体交差が計画されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。