九条 輔嗣(くじょう すけつぐ、天明4年9月15日(1784年10月28日) - 文化4年1月28日(1807年3月6日))は江戸時代後期の公卿。二条治孝の次男。母は徳川宗翰の娘。養父は九条輔家。嫡男(養嗣子)は実弟の九条尚忠。正二位、権大納言。天明4年(1784年)に京にて生まれる。寛政6年(1794年)5月20日、叙従三位。文化4年(1807年)死去。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、 下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。