六八九トリオ(ろくはちきゅうトリオ)とは、作詞;永六輔、作曲;中村八大、歌;坂本九の三人組のことである。それぞれの名の数字部分より名付けられた。空前の大ヒットとなった1961年の「上を向いて歩こう」や、「一人ぼっちの二人」などの曲がある。1967年の「久しぶりのあなた(B面:ラブ・ラブ・ラブ)」以降、このトリオでの楽曲は作られなくなったが、12年後の1979年に同窓会的な意味合いで再集結し、坂本九のコンテンポラリー・アルバム「689」およびシングルカットされた「あの時の約束/そして想い出」「結婚通知/夜明け夕焼け」を制作・発売。それに因んだ坂本九のコンサートも催された。なお、「明日があるさ」・「見上げてごらん夜の星を」「ともだち」「レットキス」「太陽と土と水を」のような坂本九と中村八大・永六輔どちらかの片方の組み合わせによる楽曲は多々ある。また、永六輔と中村八大の「六八コンビ」は1959年の「黒い花びら」、1962年の「遠くへ行きたい」、1963年の「こんにちは赤ちゃん」、1965年の「帰ろかな」のような楽曲を制作している。1999年に小惑星ナンバー6980の固有名として"Kyusakamoto"と命名されているが、これは「六八九トリオ」にちなんで発見者のひとり渡辺和郎が小惑星センターに申請し、認められたものである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。