『KTVワイドニュース』は、関西テレビにて1982年4月1日から2005年4月1日まで放送されたお昼の(一部関西ローカル)ニュース番組である(『』→『FNNスピーク』の関西ローカル差し替えタイトル)。従来はフジテレビが11:50から10分間に放送していた『サンケイテレニュース』であり、関西テレビでも同タイトルで放送していた。この番組が11:30-12:00の30分間に放送枠を拡大し、『FNNニュースレポート11:30』という名称に変更すると同時に関西テレビでは本タイトルでの放送を開始。フジテレビが1987年10月1日に同番組のタイトルを『FNNスピーク』に変更した後も、長年この名称で放送してきた。テーマ音楽やCM前に流されるジングルは、開始当初からフジテレビとは違うものを使用していたが、1992年4月1日から1997年3月29日迄の間のみ、『FNNスピーク』と同一のテーマ音楽(作曲:服部克久)が使用されていた。なお、2005年4月4日の放送分から、番組の名称が『FNNスピーク KTV』に変更となり(のちにKTV表記は外れる)、この番組を放送する全てのFNN系列局でのタイトルが同一となった(ただし、テレビ宮崎もFNNに加盟しているが、この時間はクロスネットの関係でテレビ朝日の『ANNニュース』を放送する関係上、『FNNスピーク』の放送は行っていない)。これに関連して、東京からの全国ニュースの挨拶も「○曜日、お昼のニュースです。」(一時期司会者の紹介も)とされていたのを「○月○日、○曜日のスピークです。」と変更された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。