『GREGORY HORROR SHOW』(グレゴリーホラーショー)は、1999年にテレビ朝日系で放映された日本初のフルCGアニメ作品。イワタナオミ原作・キャラクターデザイン、ミルキーカートゥーン製作。通称「グレホラ」「GHS」。さまよえる魂が集うホテル『グレゴリーハウス』に迷い込んだ客の恐怖、心の迷いや現実と虚構の狭間を描く大人向けホラーコメディアニメ。主人公の視界をそのまま映すカメラワークで画面が作られており(主人公の姿形や声は作中に一切登場しない)、視聴者がよりストーリーに移入しやすくなっている。一話ごとの放映時間が3分程度とごく短く、主題歌なども存在しない。箱型にデフォルメされたカートゥーン的なキャラクターデザインも特色。シリーズは全4作。第3・第4シリーズは舞台がホテルから離れ、それぞれグレゴリー、キャサリンが主役。この2作ではごく普通の第三者的なカメラワークが用いられている。フィギュアなどキャラクターグッズ販売や携帯電話での動画配信、iアプリなどの携帯電話ゲーム、ムック本やPlayStation 2でのゲーム化など幅広いメディアに展開している。また講談社での漫画化、Gyao!での動画配信などがある。2015年に、ポリゴン・ピクチュアズより子供向けのリブート版『グレゴリーホラーショー・ミステリーホリデー』が発表されている。ごく平凡に日常を生きる主人公はある時ふと見知らぬホテルの前に辿り着く。支配人に部屋を宛がわれ、奇妙な宿泊客たちと交流し、理不尽な恐怖とそれに伴う奇妙な居心地のよさに惑いながら、主人公は徐々に自分の真の欲望や、グレゴリーハウスとは一体どんな存在なのかに気付いていく。ホテルから脱出し元いた「現実」に帰還すべく奮闘する主人公。果たして彼らは真実を受け止め、無事に帰ることが出来るのだろうか。放送時間:関東:土曜23時54分~59分。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。