LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

三つ峠駅

三つ峠駅(みつとうげえき)は、山梨県南都留郡西桂町小沼にある富士急行大月線の駅。駅番号はFJ11。西桂町唯一の駅であり、三つ峠への登山口となっている。島式ホーム1面2線を有する地上駅で、上下列車の行き違いが行われることがある。線路はほぼ北東から南西へ走り、駅舎は線路の南東側にある。当駅はそのほかに側線を1本持ち、これは駅の東桂方から南側に分岐して本線に並行に寿方にのび、駅舎の脇で途切れている。ホームの上には締め切り可能な待合所が設けられている。のりばは駅舎に近いほうから1番線、2番線である。ホームの寿方の端は緩やかな坂になっており、これを降りたところから、河口湖方面の線路を越えて駅舎まで、遮断機・警報機つきの構内踏切がのびている。駅舎は古くからの木造平屋建てで、屋根の上にある風見鶏が特徴的である。内部の旅客が立ち入ることの出来る部分には、有人窓口や独立した待合室が設けられているが自動券売機の設置は無く、切符はすべて窓口での購入となる。かつては直営駅であったが昭和46年(1971年)から業務委託駅となった。当駅は漫画・テレビアニメ「ヤマノススメ」内で三つ峠登山をした際に利用している。そのため、2014年8月8日(金) - 2014年12月28日(日)の間、記念撮影用のフォトスポットが設置されている。西桂町の中心部で役場も南東にすぐ、100メートル以内の場所にある。前述のとおり三つ峠山(標高1786メートル)への登山口となっていて、駅前にはみやげ物の店や食堂なども見られる。三つ峠山の山頂へは当駅から西へおよそ7キロメートルほどの距離である。2013年度(平成25年度)の1日平均乗降人員は519人である。※「ホリデー快速富士山号」の隣の停車駅は列車記事を参照のこと。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。