『どーんと鹿児島』(どーんとかごしま)は、南日本放送 (MBC) で毎週水曜日の19時から19時55分 (JST) に放送されているローカルテレビ番組。通称「どんかご」。ハイビジョン制作だが、内容によっては実施されないこともある。1984年10月9日にスタート。2013年10月で放送開始から30年目に突入した長寿番組である。放送開始当時は火曜日の22時から54分間の放送だったが、その後、TBS系列のローカル枠移動に伴い、5度の放送時間変更を経て現在に至る。鹿児島県内の生活情報、旅、グルメ、事件・事故などの報道、スポーツドキュメントなど、「鹿児島」をテーマにした情報を幅広く取り上げ、たびたび高視聴率を記録している。基本的には全編VTR編成であるが、報道特番や放送回によってはスタジオ等から生放送する事もある。ドキュメンタリー作品では「絆〜エイズのある風景」(1996年5月7日放送)が第34回ギャラクシー賞テレビ部門選奨、「やねだん〜人口300人、ボーナスが出る集落」(2007年11月22日放送)が第45回ギャラクシー賞テレビ部門選奨、「それぞれのノーサイド」(2007年2月1日放送)が2007年の日本民間放送連盟賞の特別表彰部門 (青少年向け番組)で優秀賞をそれぞれ受賞している。この時間枠はローカルセールス枠であることから一部のTBS系列の地方局では、ローカル番組や他系列の番販による番組に差し替えられている。なお、TBSの水曜19時台は2015年2月現在『トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!』が放送されている(MBCでは原則不定期で遅れ放送)。毎週金曜日の24:27 - 25:22に、「金どん」のタイトルで再放送を行っている(本放送が木曜日の時代は「きのうのどんかご」)。。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。