LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

男衾駅

男衾駅(おぶすまえき)は、埼玉県大里郡寄居町大字富田にある東武鉄道東上本線の駅。駅番号はTJ 35。難読駅名である。駅名の由来は、かつての地名である大里郡男衾村にちなむ。島式ホーム1面2線を有する地上駅。改札口と駅事務室はホームの東武竹沢駅寄りにあり、そこから階段とエレベーターで線路を跨ぐ東西自由通路につながっている。自動改札機設置。ホームに男女別トイレと車椅子用トイレあり。2014年から駅舎の移設と東西自由通路の工事が実施され、2016年7月16日に完成した。それ以前は線路の東側に平屋建ての駅舎があり、ホームとは跨線橋で連絡していた。旧駅舎と跨線橋は、工事の完成に伴い使用停止となった。このほか、構内東側に貨物線と1面1線のホーム跡が、西側に旧陸軍弾薬工場(現埼玉県環境整備センター)への専用線ホーム跡が残っている。2015年度の1日平均乗降人員は1,772人である。1985年(昭和60年)に倒産した不動産会社・磯村建設が開発した宅地「ひばりヶおか」は当駅が最寄りである。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。