LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

大蛇山酉之助

大蛇山 酉之助(おろちやま とりのすけ、1897年12月26日 - 1956年5月24日)は、秋田県羽後町出身の元大相撲力士。本名は茂木 酉之助(もぎ とりのすけ)。最高位は東前頭筆頭(1928年3月場所)。身長179cm、体重94kg。得意手は左四つ、寄り。1916年1月場所に初土俵を踏み、1923年5月場所に新入幕を果たし、その場所は9勝1敗1休の好成績を挙げる。1926年5月場所に10勝1敗で初の幕内最高優勝を果たし、その後も幕内上位で活躍するが番付運に恵まれず、実力はありながらついに平幕で終わった。歴代の数ある幕内優勝力士の中でただ1人三役に昇進できなかった力士であり、錦島部屋では兄弟弟子の能代潟とどちらが先に大関に昇るかとまで期待されたことから考えても、三役を勤める力はあったと考えられる。1930年10月場所を最後に引退し、年寄・立田山を襲名する。後に師匠が亡くなると年寄・錦嶌を継承した。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。