LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ウォーザード

『ウォーザード』 (WAR-ZARD) は、1996年12月に発売されたカプコン製作の業務用2D対戦格闘ゲーム。同社の業務用システム基板CPS-3を採用した第1弾ソフトである。日本国外版タイトルは『レッドアース』 (RED EARTH) 。ロールプレイングゲームによく見られるヒロイック・ファンタジーを題材としており、コンピュータRPGを彷彿とさせる成長要素が存在する。具体的には、ラウンド終了時の得点に応じて体力の回復と経験値が加算が行われ、この経験値が一定に達するとレベルアップし新たな必殺技の追加や属性攻撃に対する耐性の上昇といった特典がある。また、2P対戦で勝利するとCPU戦の物とは異なる経験値を獲得でき、これを一定ポイント獲得した上で特定のレベルに到達することで得られる特典もある。なお、コンティニューを20回以上したときは簡易エンディングとなる。後に本作登場キャラクターが他のクロスオーバー作品へゲスト出演しているが、本作自体の家庭用ゲーム機移植は一切行われていない。ナレーション・ラウンドコールは細井治が担当。ただし、『ヴァンパイア』同様に音声は低音変換されている。本作のストーリーを紡ぐこととなる主人公の4人で、プレイヤーはこの中から1人を選び操作することになる。なお4人のうち、タバサは『ポケットファイター』と『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』(以下『SvC』)に、レオとムクロは『CAPCOM FIGHTING Jam』(以下『CFJ』)にそれぞれプレイヤーキャラクターとして出演している。様々なストーリー展開の元、プレイヤーキャラクターの前に立ち塞がる。なお、ハウザーとヌールは後に『CFJ』でプレイヤーキャラクターとして登場している。ストーリーデモで演出として登場。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。