小野寺 昭(おのでら あきら、1943年9月19日 - )は、日本の俳優。北海道帯広市出身。フロム・ファーストプロダクション所属。身長173cm。血液型はO型。北海道帯広三条高等学校卒業。高校卒業後に上京し、俳優座養成所入所を目指すも2年連続で受験に失敗(合格していれば「華の15期生」の一員であった)。受験後、劇団やまいもに参加し、『チロリン村とくるみの木』の人形操作を最終回まで担当した。『太陽にほえろ!』で島公之刑事(愛称「殿下」)役に抜擢、番組開始から8年間レギュラー出演して人気を獲得して代表作の1つとなる(それまで多くの出演者が壮絶な銃撃戦による殉職を演じていたが、島刑事は撃ち合いではなく交通事故により死亡するという結末であったが、小野寺自身の「あっさりした殉職シーンを」という希望に沿ったためである)。ドラマ放映後には交通事故シーンロケ地附近に「島公之殉職碑」が建てられた。なお、殉職が決定した際にプロデューサーの岡田晋吉からは「正式に発表するまでは一切口外しないように」と言われ、そのとおり口外しなかったにもかかわらず、間もなく石塚刑事役の竜雷太から「お前、辞めるんだって?」と訊かれ仰天した。その真相は、竜も同時期に降板を申し入れたものの「殿下の殉職が決まっているので待ってくれ」と慰留されたためだった(竜は2年後の1982年に殉職にて番組卒業)。2時間ドラマにも多数出演し、明智小五郎、金田一耕助、十津川警部、狩矢警部などの名探偵役に起用された(明智と金田一の両方を演じたのは2006年末現在、小野寺、岡譲司、稲垣吾郎の3名のみ)。『If もしも』では、出演当時50歳でギャグ作品ではないにもかかわらず、回想シーンでも学生服を着て高校生役を演じた。2007年4月大阪芸術大学短期大学部広報学科(現・メディア芸術学科)演劇(演技演出)コース教授に就任した。2012年6月には、前任者の川村龍一が急逝したため、同学科の学科長に就任している。バラエティ番組出演も増え、TBS『ズバリ言うわよ!』では細木数子から「バラエティ番組は難しい。でも、大衆と直結するから役者にとっても大切な場。だから、もっとバラエティ番組に出て、心を開放する訓練をした方がよい」とアドバイスされている。趣味の登山には本格的に取り組んでおり、日本百名山の中の半分近くをすでに踏破している。パソコンによる作曲も得意で、携帯電話の着信音も自分で作曲・アレンジしたものをダウンロードしているとのこと。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。