『西部警察』(せいぶけいさつ)は、テレビ朝日・石原プロモーション制作の刑事ドラマ。1979年10月14日~1982年4月18日にテレビ朝日系で日曜日の20:00~20:54に放送された。『西部警察』シリーズの第1作。正式番組名は『西部警察』となっているが、第2作『西部警察 PART-II』や第3作『西部警察 PART-III』と区別するため『西部警察 PART-I』と呼ばれる場合もある。警視庁西部警察署捜査課の大門部長刑事(渡哲也)を中心とした“大門軍団”の刑事たちと、それを見守る木暮課長(石原裕次郎)が凶悪犯罪に立ち向かう姿を描く。「西部警察メインテーマ」(インストゥルメンタル)太字はDVD大門BOX及びキャラクターコレクション収録エピソード。1話、2話は装甲車対大門軍団の死闘を描く。装甲車を作りその周囲をパトカーで囲み、銀座や霞が関などで実際に走らせて撮影している。2007年6月よりCSファミリー劇場にて開始された本放送とは別に2008年1月に1話、2話のみがファンの要望により同チャンネルで「アンコール放送」された。また、2009年7月に行われる石原裕次郎23回忌法要発表に併せて2009年5月にテレビ朝日および各系列局でも再放送された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。