サラーミシュ(アラビア語: سلامش / Solāmish, الملك العادل بدر الدين سلامش بن الملك الظاهر بيبرس al-Malik al-‘Ādil Badr al-Dīn Salāmish b. al-Malik al-Ẓāhir Baybars 1272年 - 1291年)は、マムルーク朝(バフリー・マムルーク朝)のスルターン(在位:1279年)。略してアーディル・サラーミシュ الملك العادل سلامش al-Malik al-‘Ādil Salāmish とも呼ぶ。またサラーミシュの部分はスラーミシュ Sulāmish とも言う。第5代スルターン・アッ=ザーヒル・バイバルスの子で、第6代スルターン・バラカの弟にあたる。1279年にマムルーク朝の将軍たちによってバラカが廃位された後、当時7歳のサラーミシュがスルターンに擁立された。政府の有力者であった将軍カラーウーンがサラーミシュの後見人となり、政務・軍事を取り仕切り、公衆礼拝で読み上げられるにはサラーミシュの名の次にカラーウーンの名が入れられた。カラーウーンの下でバイバルス家を支持する将軍たちは排除され、カラーウーンの支持者たちが起用された。1279年11月27日にサラーミシュは廃位され、カラーウーンがマムルーク朝のスルターンに即位した。サラーミシュは廃位された後、カラクに移された。1280年にダマスカス総督ソンコル(サンカル)がカラーウーンに対して反乱を起こした時、サラーミシュも反乱に加わった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。