新義州青年駅(シニジュチョンニョンえき)は朝鮮民主主義人民共和国平安北道新義州市にある、朝鮮民主主義人民共和国鉄道省の駅である。日本統治時代は日本語読みの新義州駅(しんぎしゅうえき 旧仮名遣:しんぎしうえき)であった。北京-平壌間の国際列車K27/28次列車の停車駅であり、北朝鮮の出入国審査が行なわれる駅である。国内線では、塩州・平壌・開城方面、南浦方面、清津方面、煕川方面、球場方面行きの列車があり、北朝鮮国内の各方面に路線が繋がっている。平義線と江岸線の2路線が乗り入れている他、中朝友誼橋の路線を経て中国国鉄の瀋丹線と接続している。駅前広場には金日成主席の銅像が立っている。駅舎の1階には小さな売店があり、2階にはトイレと椅子がある。これらは外国人の乗客も利用できる。駅裏には旧王子製紙の製紙工場が現在も存在しており、工場の煙突は鴨緑江の対岸にある中国・丹東市からも確認できる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。