トステム("TOSTEM")は、日本の企業グループ・LIXILグループの株式会社LIXIL(リクシル)が展開するアルミサッシや建材のブランド名。また、トステム株式会社("TOSTEM Corporation")は、2011年(平成23年)3月までこれらの事業を展開していた企業である(法人格としては存続している)。アルミサッシの製造では日本国内シェア1位であった。2001年(平成13年)10月に、INAXと経営統合した。その際、(初代)トステム株式会社が株式会社INAXトステム・ホールディングス(現・LIXILグループ)に社名変更するとともに持株会社となり、そのもとで事業を行う同グループの中核企業として、新たに(2代目)トステム株式会社が設立された。また、2011年(平成23年)4月にグループ内の再編により、(2代目)トステムが存続会社となり、INAX、新日軽、東洋エクステリア、(初代)LIXILを合併するとともに、(2代目)LIXILに改称した。これにより、トステムという社名は姿を消し、LIXILのブランド名のひとつとして存続することとなった。トステムは2009年(平成21年)3月11日、韓国LG化学と同年4月に合弁会社を設立すると発表した。トステムにとって初めての海外合弁事業になる。トステムの技術を元にアルミ建材などを開発し、LG側の販売網をいかして販売する。発表によると、日本の国内需要が落ち込む中で、海外での販売を強化したいトステム側と、アルミニウム建材事業を拡大したいLG化学側の思惑が一致した。新会社の名称は「LG―TOSTEM BM」となる。本社はソウルに置く予定。生産は当面、外部に委託する予定。2012年(平成24年)に売上高1200億ウォン(約120億円)を目指すと発表されている。資本金は60億ウォン、LG側が51%、トステムが49%出資。合弁会社のLGトステムは、LG化学の産業材の事業部門が分社化して2009年(平成21年)4月新しく発足する「LGハウシス」の子会社になる。LGトステムはアルミ建材や産業用アルミニウム製品などの製造販売を行う。Jリーグ鹿島アントラーズのオフィシャルスポンサーであり、ユニフォームにロゴが書かれている。多くのクラブがユニフォームの胸スポンサーを入れ替える中、1996年(平成8年)に鹿島のユニフォームの前面がチームロゴからスポンサー広告に切り替わって以降一度も変更されることが無く、一貫して鹿島のサポートを続けている。2011年(平成23年)4月1日より、当社を含む住生活グループ5社の合併によって会社名がLIXILとなるため、2011年度ユニフォームより表記が「LIXIL」となっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。