こちらブルームーン探偵社(こちらブルームーンたんていしゃ、原題:MOONLIGHTING)は、1985年3月3日から1989年にかけてアメリカ・ABCで製作され、1986年4月19日からNHKで全55話が放送された海外ドラマ。サスペンス・コメディ。60分番組。第19話以降は「新こちらブルームーン探偵社」に改題。テーマ曲「Moonlighting」はアル・ジャロウが歌っている。赤字続きの小さな探偵社を舞台にオーナー兼社長のマディ・ヘイズと、お調子者でいつもふざけている探偵デビッド・アディスンが、衝突を繰り返しながら難事件・珍事件に巻き込まれては解決していくコメディー・タッチのミステリドラマ。主人公二人のマシンガントークによる口げんかと、有名映画やミステリーを換骨奪胎したパロディーなどひねりの効いた洒落たストーリーが特徴。主人公たちが、物語の枠組みを抜け出して視聴者に語りかけたり、番組自身について言及(「次の番組が始まるからあと10分で解決しなけりゃいけない」)したり、撮影スタジオを飛び出して映画スタジオ内でカーチェイスを演じたりといったメタ・ミステリ的な手法が使われた。同時代のミステリー番組はタフな探偵がシリアスなストーリーと派手なアクションを演じるものばかりであったので、逆に全く正反対の内容を目指した。本作でデビッド・アディスンを演じたブルース・ウィリスの人気がブレイクし、一気にスターダムに駆け上った。現在でもハリウッドで映画化の企画があるが、ウィリス本人にその気がないといわれている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。